オンライン朗読会『桜前線北上ラジオ2025』には、昼夜ともたくさんのかたにご参加いただき、本当にありがとうございました!
さて、今度は5月、GW後半初日に、都内では1年ぶりで、皆さんと同じ空間で語る、リアル朗読会を行います!
お申込みの受付を開始しましたので、ぜひご連絡くださいませ!
少し遠方のかたも、東京見物のスケジュールの一つとしていらっしゃいませんか?
オンラインではなかなか難しい「音入り朗読会」です!
そして、参加者同士が一緒に笑って盛り上がれる、「場を共有する楽しさ」を味わっていただければ幸いです!
◆『朗読柏餅2025-こどもの日・母の日、直前スペシャル-』
日時:5月3日(土曜日・祝) 午後2時から4時半
※朗読会と、お茶会みたいな交流会をしましょう!
会場:東京都障害者福祉会館1階・A1集会室(東京都港区芝5-18-2)
アクセス:
JR田町(たまち)駅三田口(西口)より徒歩5分。
都営地下鉄三田線・浅草線三田駅A8出口すぐ。
参加費(活動協力費):
一般2000円
子ども(小中高生1000円、未就学500円(お茶・お菓子付き)
※介助者は、お一人の障害者につきお一人分、無料となります。
柏餅、期待してくださいね
※ ご希望により、会場最寄駅からの送迎誘導を承ります。
定員:50名
お申し込み締切:4月28日(月曜日)
<出演者・スタッフ>
・鈴木橙輔(すずき だいすけ、ばっかりばっかり主宰、活字朗読者)
・ぺんぺん(朗読専科、活字朗読者)
・美月めぐみ(みづき めぐみ、点字朗読者)
・山脇葉(やまわき よう、音響スタッフ)
<概要>
この日の一週間後は「母の日」です。
動物は出るわ、お侍はでるわ、恐竜も出るわ、おかあさんもこどもも出るわ......!
ということで、子供も大人も楽しめそうなお話をチョイスして1時間ちょい朗読し、後半はお茶とおちゃべりタイムです。
<お申込み方法>
メールでご連絡ください。
メール:
YIV01420@nifty.com
メールの件名を
柏餅申込
として、本文には、以下の項目をご記載ください。
1. お名前(よみがなでお願いします。複数でご予約の場合は代表者のかたのみ)
2. 人数(一般・介助者の内訳も)
3. 駅からの誘導希望の有無。(田町駅・三田駅のどちらかも)
4. 当日連絡の取れる携帯番号
5. 当日配布するパンフレットの種別(普通の文字、点字、CD)
お申込み、お待ちしてまーす♪